河津桜開花情報 2018/2/4日版
2018年02月04日
2月に入りいよいよ今週末2月10日より河津桜まつりが開幕となります。
寒波の影響で今年に入り寒く昨年末まで続いた河津桜の開花もストップとなってしまい
今月もまだ厳しい寒さが続いているせいか河津桜の開花速度は昨年よりも
遅くなってます。 昨年の今頃は早い木ですと5分咲きくらいまで咲いている桜も
ありましたが今年は遅めの開花となってます。
現在町内の河津桜の開花状況は全域においてつぼみ~1分咲きとなってます。
河津桜原木と浜橋から館橋にかけても1分咲きの場所もあります。
峰温泉、見高地区、田中、沢田、菖蒲沢地区などはつぼみも膨らみまもなく開花と思われます。
また河津七滝を含めた上河津地区はつぼみとなってます。
昨年は前半に見頃がきましたが今年は後半に見頃となりそうです。
河津町まだまだ寒いですお花見は暖かい服装でお時間に余裕をもっておこしください。
河津桜原木 (2018/02/04撮影)

笹原公園周辺桜並木 (2018/02/04撮影)

駅前桜並木(2018/02/04撮影)

館橋桜並木(2018/02/04撮影)

今井浜温泉桜並木(2018/02/04撮影)

ここだけ満開!菖蒲沢地区 早咲きの河津桜 (2018/02/04撮影)


河津桜まつり情報局開花情報の更新も開始しました
各地の河津桜開花状況はこちらで確認ください。
http://www.kawazuzakura.net
寒波の影響で今年に入り寒く昨年末まで続いた河津桜の開花もストップとなってしまい
今月もまだ厳しい寒さが続いているせいか河津桜の開花速度は昨年よりも
遅くなってます。 昨年の今頃は早い木ですと5分咲きくらいまで咲いている桜も
ありましたが今年は遅めの開花となってます。
現在町内の河津桜の開花状況は全域においてつぼみ~1分咲きとなってます。
河津桜原木と浜橋から館橋にかけても1分咲きの場所もあります。
峰温泉、見高地区、田中、沢田、菖蒲沢地区などはつぼみも膨らみまもなく開花と思われます。
また河津七滝を含めた上河津地区はつぼみとなってます。
昨年は前半に見頃がきましたが今年は後半に見頃となりそうです。
河津町まだまだ寒いですお花見は暖かい服装でお時間に余裕をもっておこしください。
河津桜原木 (2018/02/04撮影)

笹原公園周辺桜並木 (2018/02/04撮影)

駅前桜並木(2018/02/04撮影)

館橋桜並木(2018/02/04撮影)

今井浜温泉桜並木(2018/02/04撮影)

ここだけ満開!菖蒲沢地区 早咲きの河津桜 (2018/02/04撮影)


河津桜まつり情報局開花情報の更新も開始しました
各地の河津桜開花状況はこちらで確認ください。
http://www.kawazuzakura.net
Posted by sakurachan at
13:48
│Comments(1)