河津桜原木は見頃に!
2018年02月25日
おはようございます。今日はブログでの開花情報はお休みですが 町が混雑するまえに
河津桜原木と観光交流館前のかじやの桜、峰温泉地区を撮影してきました。
現在、河津桜原木は満開1っ歩手前の7分咲き 見頃になりました。
ソメイヨシノと違って河津桜が満開!という日はほんの数日しかありません。もしかしたら1日?って事も。
満開になると散りはしないのですが色が薄くなってきますし葉もでてきます。
花に勢いのある7~8分以上はほぼ満開とみていいかもしれません。
原木、また海沿いの地区は見頃を迎えてきましたが 河津川沿いはまだ4~5分咲き
程度と最大のピークは来週末くらいになりそうです。また河津七滝を含めた上河津地区は
まだ1~2分咲き程度となっており ピークは3月になりそうです。
今年は比較的3月10日の最終日までお花見が楽しめそうですよ
ぜひ河津町へお花見におこしください。
あいにく今朝は曇っており少し寒い朝となってます。こちらにお花見におこしの方は
川沿い冷たいですのでご注意ください。
今朝の河津桜原木(2018/02/25撮影)

観光交流館前かじやの桜(2018/02/25撮影)


峰温泉いでゆ橋付近(2018/02/24撮影)


河津桜原木と観光交流館前のかじやの桜、峰温泉地区を撮影してきました。
現在、河津桜原木は満開1っ歩手前の7分咲き 見頃になりました。
ソメイヨシノと違って河津桜が満開!という日はほんの数日しかありません。もしかしたら1日?って事も。
満開になると散りはしないのですが色が薄くなってきますし葉もでてきます。
花に勢いのある7~8分以上はほぼ満開とみていいかもしれません。
原木、また海沿いの地区は見頃を迎えてきましたが 河津川沿いはまだ4~5分咲き
程度と最大のピークは来週末くらいになりそうです。また河津七滝を含めた上河津地区は
まだ1~2分咲き程度となっており ピークは3月になりそうです。
今年は比較的3月10日の最終日までお花見が楽しめそうですよ
ぜひ河津町へお花見におこしください。
あいにく今朝は曇っており少し寒い朝となってます。こちらにお花見におこしの方は
川沿い冷たいですのでご注意ください。
今朝の河津桜原木(2018/02/25撮影)

観光交流館前かじやの桜(2018/02/25撮影)


峰温泉いでゆ橋付近(2018/02/24撮影)


Posted by sakurachan at
09:35
│Comments(1)