河津桜まつり見頃が続いてます
2016年02月26日
おはようございます。 今日の河津町は晴れ風は
少ないのですがとても寒い朝となってます。
河津町各地の河津桜も全域において見頃となり昨日、今日と
館橋、メイン会場などでテレビの中継や取材が行われています。
先週末の日曜はとても混雑しましたが見頃は続いている為
今週末も多くのお花見客で賑わいそうです。
ここ数日、風が少ない為かピークを過ぎた桜でも比較的
散らず満開を維持している木が多く峰地区など河津川沿いも
まだまだ見頃となってます。また上河津地区も満開見頃の場所も
多く 梨本地区「てっぽうの桜」、河津ループ橋下も見頃となってます。
週末は混雑が予想されます。今年は乗用車で来られる方が多いようです
河津桜まつり会場周辺ではピーク時、駐車場が不足します。
東名沼津ICから修善寺天城方面よりお越しの方 こちらのルートは
いちばん混雑いたします。回避できるルートもないためこちらで来られる方は
朝8時くらいには混雑が始まりますので早朝に河津町につくような時間配分で
お越しください。また熱海方面よりお越しの方は伊東、伊豆高原駅などの
伊豆急行線駅前の駐車場に車を駐車し(パーク&ライド)
河津へは電車を利用されたほうが無難です。
まだまだ見頃が続いてます 河津桜まつりへはお時間に余裕をもって
暖かい服装でお越しください。
河津桜原木の様子(2016/02/26撮影)

館橋桜並木の様子(2016/02/26撮影)

峰 来宮橋桜並木(2016/02/26撮影)

峰 温泉会館裏の桜並木(2016/02/26撮影)

てっぽうの桜(2016/02/26撮影)

河津七滝ループ橋下(2016/02/26撮影)

お時間に余裕を持ってお花見にお越しください
少ないのですがとても寒い朝となってます。
河津町各地の河津桜も全域において見頃となり昨日、今日と
館橋、メイン会場などでテレビの中継や取材が行われています。
先週末の日曜はとても混雑しましたが見頃は続いている為
今週末も多くのお花見客で賑わいそうです。
ここ数日、風が少ない為かピークを過ぎた桜でも比較的
散らず満開を維持している木が多く峰地区など河津川沿いも
まだまだ見頃となってます。また上河津地区も満開見頃の場所も
多く 梨本地区「てっぽうの桜」、河津ループ橋下も見頃となってます。
週末は混雑が予想されます。今年は乗用車で来られる方が多いようです
河津桜まつり会場周辺ではピーク時、駐車場が不足します。
東名沼津ICから修善寺天城方面よりお越しの方 こちらのルートは
いちばん混雑いたします。回避できるルートもないためこちらで来られる方は
朝8時くらいには混雑が始まりますので早朝に河津町につくような時間配分で
お越しください。また熱海方面よりお越しの方は伊東、伊豆高原駅などの
伊豆急行線駅前の駐車場に車を駐車し(パーク&ライド)
河津へは電車を利用されたほうが無難です。
まだまだ見頃が続いてます 河津桜まつりへはお時間に余裕をもって
暖かい服装でお越しください。
河津桜原木の様子(2016/02/26撮影)

館橋桜並木の様子(2016/02/26撮影)

峰 来宮橋桜並木(2016/02/26撮影)

峰 温泉会館裏の桜並木(2016/02/26撮影)

てっぽうの桜(2016/02/26撮影)

河津七滝ループ橋下(2016/02/26撮影)

お時間に余裕を持ってお花見にお越しください
Posted by sakurachan at
09:02
│Comments(7)