河津桜開花情報 2023/02/04版
2023年02月04日
おはようございます。桜まつり開幕後初めの週末を迎えました。
今年も寒波の影響で開花は昨年と同じくらいのペースとなっております
2月15日で2分咲き、2月21日で7分咲きとのことですので中盤から一気に
暖かくなる予想でしょうか。 河津桜原木も昨日と比べるとつぼみが膨らんだ
感じがみえましたので開花もまもなくかと思います。
河津川沿いの桜並木は、つぼみが固いところも多いです。
また、今年は山間部の地区が開花が早く 河津七滝温泉などでは1分咲き
程度まで開花が進んでいる場所がありました。
駅前から笹原メイン会場周辺など、桜もまだ少ないのでお花見客は
少ないですが来週くらいから少しづつ増えてきますのでお花見の際は
感染症対策をして暖かい服装でお越しください。
河津桜原木(2023/02/04撮影)

館橋桜並木(2023/02/04撮影)



峰温泉温泉会館裏(2023/02/04撮影)

沢田涅槃堂駐車場(2023/02/04撮影)

笹原公園桜並木(2023/02/04撮影)

河津七滝ループ橋下(2023/02/04撮影)

名木「上条の桜」(2023/02/04撮影)

今年も寒波の影響で開花は昨年と同じくらいのペースとなっております
2月15日で2分咲き、2月21日で7分咲きとのことですので中盤から一気に
暖かくなる予想でしょうか。 河津桜原木も昨日と比べるとつぼみが膨らんだ
感じがみえましたので開花もまもなくかと思います。
河津川沿いの桜並木は、つぼみが固いところも多いです。
また、今年は山間部の地区が開花が早く 河津七滝温泉などでは1分咲き
程度まで開花が進んでいる場所がありました。
駅前から笹原メイン会場周辺など、桜もまだ少ないのでお花見客は
少ないですが来週くらいから少しづつ増えてきますのでお花見の際は
感染症対策をして暖かい服装でお越しください。
河津桜原木(2023/02/04撮影)

館橋桜並木(2023/02/04撮影)



峰温泉温泉会館裏(2023/02/04撮影)

沢田涅槃堂駐車場(2023/02/04撮影)

笹原公園桜並木(2023/02/04撮影)

河津七滝ループ橋下(2023/02/04撮影)

名木「上条の桜」(2023/02/04撮影)

Posted by sakurachan at
09:22
│Comments(0)