河津桜開花情報 2025/02/04版
2025年02月04日
おはようございます。今日の河津町は晴れ さほど冷え込みはないようです
今年は寒波の影響で河津桜の開花も遅れております。現時点では2月20日で2分咲きとの
事ですので見頃は後半になる予想となってます。
ただ、河津桜原木では開花がみられ木の下層部にて30輪ほど咲いてます。またつぼみも
膨らんでますので周辺の桜と比べると多少早咲きになります。
河津川沿いはつぼみもまだ固く全域では今月後半から見頃となりそうです。
ここ数年は毎年開花が早かったので、こんな事は珍しいと思う方も多いかとおもいますが
昔は河津桜まつりが2月10日から3月10日までの開催でしたので私からすれば
昔と同じ感じ?です。 また3月10日すぎても見頃が続いていた年もありましたので
その時は期間を延長してました。
今年は3月に入っても見頃が続く予想です。ぜひ早春のお花見にお越しください
河津桜原木(2025/02/04撮影)

峰地区 消防署裏(2025/02/04撮影)

舘橋桜並木(2025/02/04撮影)

笹原公園(2025/02/04撮影)

今年は寒波の影響で河津桜の開花も遅れております。現時点では2月20日で2分咲きとの
事ですので見頃は後半になる予想となってます。
ただ、河津桜原木では開花がみられ木の下層部にて30輪ほど咲いてます。またつぼみも
膨らんでますので周辺の桜と比べると多少早咲きになります。
河津川沿いはつぼみもまだ固く全域では今月後半から見頃となりそうです。
ここ数年は毎年開花が早かったので、こんな事は珍しいと思う方も多いかとおもいますが
昔は河津桜まつりが2月10日から3月10日までの開催でしたので私からすれば
昔と同じ感じ?です。 また3月10日すぎても見頃が続いていた年もありましたので
その時は期間を延長してました。
今年は3月に入っても見頃が続く予想です。ぜひ早春のお花見にお越しください

河津桜原木(2025/02/04撮影)

峰地区 消防署裏(2025/02/04撮影)

舘橋桜並木(2025/02/04撮影)

笹原公園(2025/02/04撮影)

Posted by sakurachan at
08:45
│Comments(1)