河津桜開花情報 2025/02/16版
2025年02月16日
おはようございます。 今日の河津町は晴れ昨夜は雨が降りましたが
朝には止み風も少なく良いお天気となってます。
昨日はこちらのブログサーバーがダウンしていたようで1日ブログの書き込み閲覧ができない
状態でした。本日は日曜日ですのでブログはお休みなのですが昨日の情報と合わせて
ご報告します。 現在の開花状況ですが河津桜原木は1分咲き ライブカメラ等でもわかりますが
つぼみも赤らんで開花も進んできました。 河津川沿いの桜並木ですがここ数日で開花が進んで
おり開花している個体もでてきてます。 また峰温泉ほうせん園地付近ではすでに3~4分程度
まで開花してる個体もありました。(↓に画像いれておきます) 駅前、メイン会場周辺、館橋などは
もうしばらくかかるかと思いますが、つぼみも赤らんできており開花もまもなくかと思います。
菖蒲沢地区の izoo駐車場の桜は2分咲き程度まで開花、河津七滝周辺など河津川上流部は
つぼみとなってます。 報道でもありましたが開花の遅れにより今月末で閉幕予定の河津桜まつり
でしたが3月9日まで延長となりました。 明後日あたりから寒の戻りもあるようですので開花に
影響しなければいいんですが予想では3月初旬に満開見頃となってます。
河津町 日中は比較的暖かいのですが川沿いはまだまだ冷たい風がふきます。防寒対策をして
お越しください。
河津桜原木(2025/02/16撮影)

笹原公園周辺桜並木(2025/02/16撮影)

館橋桜並木(2025/02/16撮影)

峰いでゆ橋(2025/02/16撮影)



峰温泉ほうせん園地周辺 ここだけ咲いてます!(2025/02/16撮影)


izoo駐車場(2025/02/16撮影)

駅前桜並木(2025/02/16撮影)

田中地区川沿い(2025/02/16撮影)

朝には止み風も少なく良いお天気となってます。
昨日はこちらのブログサーバーがダウンしていたようで1日ブログの書き込み閲覧ができない
状態でした。本日は日曜日ですのでブログはお休みなのですが昨日の情報と合わせて
ご報告します。 現在の開花状況ですが河津桜原木は1分咲き ライブカメラ等でもわかりますが
つぼみも赤らんで開花も進んできました。 河津川沿いの桜並木ですがここ数日で開花が進んで
おり開花している個体もでてきてます。 また峰温泉ほうせん園地付近ではすでに3~4分程度
まで開花してる個体もありました。(↓に画像いれておきます) 駅前、メイン会場周辺、館橋などは
もうしばらくかかるかと思いますが、つぼみも赤らんできており開花もまもなくかと思います。
菖蒲沢地区の izoo駐車場の桜は2分咲き程度まで開花、河津七滝周辺など河津川上流部は
つぼみとなってます。 報道でもありましたが開花の遅れにより今月末で閉幕予定の河津桜まつり
でしたが3月9日まで延長となりました。 明後日あたりから寒の戻りもあるようですので開花に
影響しなければいいんですが予想では3月初旬に満開見頃となってます。
河津町 日中は比較的暖かいのですが川沿いはまだまだ冷たい風がふきます。防寒対策をして
お越しください。
河津桜原木(2025/02/16撮影)

笹原公園周辺桜並木(2025/02/16撮影)

館橋桜並木(2025/02/16撮影)

峰いでゆ橋(2025/02/16撮影)



峰温泉ほうせん園地周辺 ここだけ咲いてます!(2025/02/16撮影)


izoo駐車場(2025/02/16撮影)

駅前桜並木(2025/02/16撮影)

田中地区川沿い(2025/02/16撮影)

Posted by sakurachan at
10:05
│Comments(0)