河津川沿いの河津桜も開花が進んでます
2016年02月17日
おはようございます。今日の河津町は晴れ風が強いですが昨日よりも
暖かい朝となってます。
今年の河津桜まつりも開幕1週間が経ちました。暖冬の影響で
開幕後も開花速度は衰えず、現在河津桜原木では満開見頃を向かえ
川沿いもいよいよ見頃に入ってきました。河津町全域において
例年よりも約1週間ほど早い開花となってます。
この調子ですとメイン会場を含む川沿いのピークは来週末迄くらいでしょうか?
河津桜の特徴ですが、ソメイヨシノのように満開を過ぎたらあっという間に散って
しまう事はありません。7~8分咲きのように花に勢いはありませんが
落下に至るまで少し時間がかかりますので長くお花見ができます。
週末はお花見客で混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってお越しください
見頃!河津桜原木(2016/02/17撮影)

峰温泉 ほうせん橋より(2016/02/17撮影)

峰温泉 いでゆ橋より(2016/02/17撮影)


笹原地区 かじやの桜(2016/02/17撮影)

館橋桜並木の様子(2016/02/17撮影)

暖かい朝となってます。
今年の河津桜まつりも開幕1週間が経ちました。暖冬の影響で
開幕後も開花速度は衰えず、現在河津桜原木では満開見頃を向かえ
川沿いもいよいよ見頃に入ってきました。河津町全域において
例年よりも約1週間ほど早い開花となってます。
この調子ですとメイン会場を含む川沿いのピークは来週末迄くらいでしょうか?
河津桜の特徴ですが、ソメイヨシノのように満開を過ぎたらあっという間に散って
しまう事はありません。7~8分咲きのように花に勢いはありませんが
落下に至るまで少し時間がかかりますので長くお花見ができます。
週末はお花見客で混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってお越しください
見頃!河津桜原木(2016/02/17撮影)

峰温泉 ほうせん橋より(2016/02/17撮影)

峰温泉 いでゆ橋より(2016/02/17撮影)


笹原地区 かじやの桜(2016/02/17撮影)

館橋桜並木の様子(2016/02/17撮影)

Posted by sakurachan at
08:10
│Comments(14)